こんにちは。柏市の認定こども園「第二ますお幼稚園」です。
「保育の仕事は好き。でも、自分の時間や家族との時間も大事にしたい」――そんな想いを抱えていませんか?
子どもたちと過ごす日々は、何にも代えがたい喜びがあります。
けれど、働き方が合っていなければ、どんなにやりがいのある仕事でも続けるのは難しいもの。
だからこそ私たちは、保育士さん一人ひとりのライフスタイルに寄り添える環境づくりに力を入れています。
🌸「自分のペースで働ける」って、想像以上に大切なこと
保育の現場には、早番・遅番、シフト制、行事準備…どうしても時間に追われがちな一面があります。
その中で「無理なく続けられる働き方」があるかどうかは、長く保育を続けていく上でとても重要です。
第二ますお幼稚園では、正職員・パートともに勤務時間や曜日の相談が可能。
たとえば、
・週3日・1日4時間だけ働きたい
・子どもの保育園の送迎に合わせた時間で働きたい
・フルタイムでしっかり働きたい など
さまざまな希望に柔軟に対応しています。実際、子育てをしながら働く職員も多く、家族行事や急なお休みにも理解のある職場環境です。
🧸 仕事内容も“自分に合った関わり方”でOK
「フルタイムじゃないと担任になれない?」
「久しぶりの保育で子どもと上手く関われるか不安…」
そんな心配も、第二ますお幼稚園では必要ありません。
当園では“チーム保育”の考え方を大切にしており、担任制にとらわれず、保育に関わることができます。
パート勤務の先生も、保育室の補助や遊びの見守り、制作のサポートなど、それぞれの経験や希望に応じた形で活躍しています。
ブランクがある方にも、少しずつ感覚を取り戻していけるようなサポート体制を整えており、無理なく仕事に慣れていただけます。
🍀 保育士にとっての“働きやすさ”とは?
私たちが考える「働きやすさ」は、ただ制度があることではなく、“安心して使えること”だと思っています。
そのため、
・有給の取得しやすさ
・書類業務の分担
・育児や介護との両立支援
・同僚とのフォロー体制
など、日常的に職員同士が協力し合えるような風土を育んできました。
「子どもに関わる仕事がしたい」
「働くことで社会とのつながりを感じたい」
「自分のやりがいも大切にしたい」
そんな想いを、無理なく叶えられる場所でありたいと思っています。
🏡 柏市で暮らす・働くという選択肢
第二ますお幼稚園がある柏市は、都内や千葉市内へのアクセスも良好で、生活環境が整ったエリアです。
公園やショッピングモールなども多く、子育て世帯にとっても暮らしやすいまちとして注目されています。
地域とのつながりも深く、私たちの園も長年にわたり地域の子どもたちを見守ってきました。
地域密着だからこそ、園児や保護者との関係もあたたかく、働く側にとっても安心感のある環境が魅力です。
✨ 自分らしく働きたいあなたへ
今の生活に合わせて働き方を選びたい。
 でも、子どもたちと過ごすやさしい時間も大切にしたい。
そんな想いを抱える方にとって、第二ますお幼稚園は、“ちょうどいい”働き方ができる場所かもしれません。
「まずは見学から…」
「どんな働き方ができるか相談したい」
そんな一歩からでも、私たちは大歓迎です。
ぜひ、第二ますお幼稚園の採用ページをご覧いただき、気になる点があればお気軽にお問い合わせください。
 あなたが笑顔で保育と向き合えるよう、私たちも全力でサポートいたします🌿
#認定こども園求人 #柏市 #保育士 #第二ますお幼稚園 #保育士求人 #保育士ライフ #パート保育士 #正社員保育士 #ブランクOK #柔軟な働き方 #保育士復職 #保育補助 #自分時間 #週3日勤務 #子育てと両立 #働きやすい職場 #保育士転職
